
が企業にもたらす3つの価値
社員の健康と満足度を支えながら、管理負担を抑えて、
“これからのオフィスにちょうどいい”食のインフラを実現します。
管理業務の負担を削減
〈発注・精算もすべておまかせ〉
1
総務・人事・庶務のリソース削減に
少ない手間で社内に「食環境」が整う
発注・配達・回収・精算まですべて代行
福利厚生の価値を最大化
〈企業補助で“社食化”が可能に〉
2
採用や定着率向上、食堂の代替策としても
従業員の健康・モチベーション向上に寄与
食事補助をすれば、実質500円以下の価格に
オフィス回帰を定着化
〈「来たくなる職場」を食からつくる〉
3
ランチに悩まない
省スペースで導入可能
出社のきっかけづくりに
社食DELIの6つの特徴
%20(1).jpg)
多彩なメニュー展開と便利な購入スタイル
和・洋・中・エスニックなどジャンルを問わず、豊富なラインナップをご用意。
毎日選ぶ楽しさを感じられるよう、30種類以上の多彩なお弁当を取り揃えています。
健康を意識したヘルシー系や、しっかり食べたい方向けのボリューム系など、
あらゆるニーズに対応可能。
さらに、非接触でスムーズな会計が可能なキャッシュレス決済を導入。
業務の合間でもストレスなく購入できる、快適なランチ環境を実現します。
01
選べる
設置自由&負担ゼロの導入設計
社内の空きスペースやカウンターテーブルなど、
柔軟に販売場所を設定できるのが大きな魅力。
専用ブースの設置は不要で、使える場所を活用してスピーディーに始められます。
設置準備や手配も弊社がフルサポートするため、手間なく導入可能。
社員の出入りが多いエントランス前や共有スペースなど、
オフィスに合わせた最適な設置場所をご提案します。

02
手間ゼロ
データに基づく最適な品揃えと販売体制
販売状況をデータで可視化し、曜日・時間帯ごとの需要に合わせて商品を最適化。
ムダをなくしながら、満足度の高いラインナップを実現します。
利用が多い時間や混雑を避けやすい場所を選んで設置することで、
より多くの従業員が快適に利用できるよう工夫。
社員一人ひとりの「食べたい」に応える環境をつくることで、
オフィス全体の活気にもつながります。
%20(1).jpg)