top of page

​社食DELI導入事例

ワンストップでお任せできる点が魅力!
移転を機に社食DELIを導入し、環境改善に成功!

freee株式会社

導入事例

所在地(販売拠点)

東京都 品川区

男女比

出社率

在籍人数

1000名~

業種

情報・通信

ー 御社の事業概要を教えてください。

会計・人事労務・販売管理を核とした統合型経営プラットフォームソフトウェアの開発並びにソフトウェアライセンスの販売

本社移転と業務効率化を機に「社食DELI」を導入。手間なく豊富なお弁当を提供でき、対面コミュニケーションと従業員満足度の向上に貢献。
ー 「社食DELI」を導入したきっかけは何でしたか。

福利厚生EXPOに参加した際に多くの食事サービスが紹介されており、そこで「社食DELI」サービスを知りました。

2022年8月本社移転を契機に、新型コロナウイルス感染予防を徹底しながら、従業員同士の対面コミュニケーション機会を創出し、組織の強い結束力と事業の成長を促進したいと考えていました

移転前は複数の業者にお弁当販売をお願いしていました。新オフィスの周辺はビル内に中華料理屋・カフェ・コンビニしかなく、少し歩いて周辺に購入しに行くと十分な休憩を取ることができないと思っていました。

ー 数あるサービスの中で「社食DELI」を導入した決め手は何ですか。

移転する前は周りの飲食店舗がお弁当を持ち込み、社内で販売を行っていました。担当者として、販売業社の方がオフィスに着いてから販売場所までの誘導や販売商品のラインナップを社内SNSで発信する、従業員からの要望を吸い上げる等、細かな業務負担がありました。

しかし、コロナ禍を経て総務としての業務内容に変化があり、できる限り外部に委託していく方針になりました。その為、担当者が手間をかけることなくお弁当の搬入から販売・廃棄までワンストップで対応していただけることが大きな決め手となりました。

導入時に要望を聞いてくださり、お弁当販売ができたので大変助かりました。

導入事例
手軽で多様な決済に対応し、柔軟な運用も魅力。ランチの中心として定着し、社員同士の交流を生む場としても好評。
ー 「社食DELI」を実際に利用してみてどうですか?

他のベンダーを導入することでバランスをとっていますが、ランチの選択肢の中核として従業員の昼食を支えていただいております。現金だけでなく電子決済が利用できる点は社員にとっても手軽で利便性に繋がっています。

また通常の販売スペースは社内イベントで使用することもあり、販売場所を柔軟に変更して頂き助かっています。多くの従業員がお昼にお弁当を購入し楽しそうに食べているところを見かけ、社員間のコミュニケーションのきっかけになっているので嬉しく思います。

導入事例
導入事例集ダウンロードバナー.jpg
その他関連する事例を見る
Image-empty-state.png

freee株式会社

IT・ソフトウェア

1000名〜

社内コミュニケーションを促進したい

b930487521baa48c04f5fb9352e2607d0bf4d293b5290e296cfc16fa0ff6d91e_edited.png
bottom of page