top of page

社員食堂って自社運営と委託どちらが良いの?それぞれのメリットやデメリットを紹介!


社内コミュニケーション活性化

従業員の健康と生産性を促進や福利厚生のため、社員食堂はその重要性を増しています。しかし、食堂運営方式はいくつかあり、どのように運営するのが自社にとって良いか分からないですよね。本記事ではそれぞれの運営方式のメリットやデメリット、決める際のポイントについて解説していきます。



|目次


 

社員食堂の運営方式

社員食堂の運営方式は主に「自社運営」と「外部委託」二つに分けられます。自社運営は企業が自社のリソース(人材、資材、設備)を活用して食堂を直接運営するのに対し、外部委託は企業が食堂運営を行っているフードサービス会社に社員食堂の運営を委託する方式です。どちらの運営方式を選択するかは、企業の具体的な目標、使用可能なリソース、そして従業員の食事に対する要望など、さまざまな要素によって決まります。以下にそれぞれのメリットとデメリットを説明していきます。




自社運営のメリットとデメリット


【メリット】

メニューやサービスがコントロールできる

自社運営では、社員のニーズに対応したメニューを提供したり、サービスの品質、価格設定など、全てを自社でコントロールすることができます。社員の満足度向上やコミュニティ形成に貢献します。


企業文化の反映が可能

自社で運営することで、メニューやサービスに企業の文化を反映することができます。例えばダイエット食品や健康器具を取り扱う会社でヘルシーなメニューを提供したり、グローバルに展開している企業では多国籍の料理を提供することが可能です。


コスト管理が可能

運営に関わる全ての経費を直接管理することで、より効率的なコスト管理が可能となります。例えば、食材の大量購入や廃棄物の管理などでコストを削減できる可能性があります。


【デメリット】

管理の負荷

自社で食堂を運営する場合、食材の発注、栄養バランスを考慮したメニューの開発、衛生管理、アレルギー対応など、全ての作業を自社で行う必要があります。これには専門的な知識と時間が必要となります。


人材コストがかかる

自社で食堂を運営するためには、栄養士・調理師が必ず必要です。また、提供や片付けを行うスタッフも必要になりますので、食堂運営のための人材を多数雇用することになり、人件費がかかります。


運営リスクがある

自社運営の場合、食材の品質管理、機器の故障、人材の確保など、運営に伴うリスクを全て自社で負う必要があります。これらの問題が生じた場合、迅速かつ適切な対応が必要となります。



外部委託のメリットとデメリット


【メリット】

専門的な運営が可能

フードサービス会社は、食堂運営の専門知識と豊富な経験を持っています。これにより、正しい食品衛生管理のもと、栄養バランスの高い食事とサービスを提供し、従業員の満足度を向上させることが可能です。


人員コストを手間の軽減できる

外部委託することで、食材の調達からメニューの開発、食堂の運営までを専門業者に任せることができます。企業は他の主要業務に集中できますし、専属のスタッフを雇用する必要もないため人員コストも削減できます。


業者の切り替えが簡単

食堂運営を行っている会社は多数あります。外部委託することで、万が一味やサービスについて社員からあまり良い評価を得られなかった場合は、すぐにほかの業者に切り替えられるため、リスクも少ないです。


【デメリット】

コスト増加の可能性

外部委託することで、当然そのサービスに対する料金が発生します。また、食材の調達や人員確保は全て業者が行い自社で費用をコントロールすることができないため、自社運営するより運営コストが増加する可能性があります。正企業の規模や提供されるサービス内容によっても異なるため、逆にコストが減ることもあります。


メニューやサービスのマンネリ化

外部委託した場合、メニューの選択やサービスの品質などがマンネリ化してしまいがちです。これにより、アレルギーなど特定のニーズや要望を満たすのが困難になる場合があります。



運営方法を決めるポイント

社員食堂の運営形態を選ぶ際には、以下の2点を考慮しましょう。また、外部委託する場合はどの業者を選択するかも重要です。


企業の規模

大規模な企業では、自社運営の場合管理負荷が高くなる可能性があります。逆に小規模な企業の場合、外部委託することで業者とのやり取りなどかえって手間が増してしまい、負担になる場合があります。


目的

社員食堂を導入する目的も考慮する必要があります。簡単に安定した食事を提供したいのであれば外部委託の方が向いています。社員食堂を通じて企業文化を強化したい、または社員の健康促進を目指すなどであれば、メニューやサービスがコントロール自社運営がおすすめです。


予算

予算によってもどちらを選択するか変わってきます。自社運営すれば人件費や食材費は自社でコントロールできますが、外部委託でも選定する業者によって料金体系が全く異なりますのでどちらの方が安いとは一概には言えません。



併せて読みたい!社員食堂運営の関連記事はこちら




社員食堂を導入する費用やスペースがないなら「社食DELI」がおすすめ

本記事では社員食堂の運営方式について、メリットとデメリットやポイントを解説しました。

それぞれのメリットやデメリットについてしっかりと理解し、導入の目的や予算に応じて企業に合う運営方式を選択しましょう。


社員食堂の場合、自社運営でも外部委託でもかなりのスペースや工事費用が必要になります。また、費用をかけて作っても食事の時間しか使えないため導入を躊躇いがちです。

「社食DELI」は初期費用をかけることなく企業にデリバリー型の社員食堂を設置することができます。ランチの時間のみで、お弁当を並べるスペースがあれば導入可能なので、社員食堂を作る費用やスペースがない、福利厚生のためにとりあえず何かしたいという企業様におすすめのサービスです。ぜひご検討ください!



_DLバナー._001_restored.jpeg
230323_FBbanner_A_01 (1).jpg

カテゴリで探す

最新の記事を見る

お役立ち資料ダウンロード

福利厚生
福利厚生入門書 表紙.png

「”福利厚生”入門書 -社食サービスの選定ポイント付き-」

福利厚生について知っておきたい基本情報

担当者になったらまずは押さえておきたいポイントをまとめました。

​社食サービスの選定ポイントもあるので参考にしてみてください。

bottom of page